父の癌宣告と心構え

 

父が癌と宣告された。

 

定年退職して4年ほどになる。

長く働いて、家族を養い、

肩の荷が降りたところだった。

 

コロナがあり、旅行にも行けず、

老後らしい生活ができなかった。

 

最近ではコロナも落ち着きを見せて、

そろそろ旅行でも行けるかなという兆しがあった。

 

そんな中で、癌とは。

 

父は、宣告されても普段と変わらない。

ショックは大きいだろうけれど、

見せない。

 

母は、だいぶ苦しそうだ。

どう接していいか、声をかけたらいいか、

何ができるのか。

 

癌について調べれば調べるほど、死についての情報があつまる。

 

余命、生存率、悪性、転移、末期…。

 

正しく恐れるということのむずかしさを思う。

いたずらに恐れず、かといって楽観もせず、

適当な恐れを抱くことのむずかしさ。

 

それも二人暮らしで、すぐ隣に夫がいる状態で。

かなりの困難がそこにはあるようだ。

 

癌患者を支える人を、支えることも必要だ。

母には自分を責めないでほしい。

 

過去を振り返って、

食事にもっと気を遣えばよかったとか、

あの時ああしたら、とか。

 

現在についても、

役に立てていないことを責めないでほしい。

癌について調べていると思うし、

食事についても調べているだろう。

 

隣にいるだけでいい、ということもある。

話を聞くだけでもいい。

 

支えられる人も、

支える人も、

支える人を支える人も、

 

みんなそれぞれ、大変だ。

 

私にできることは、

父母の話を聞くことや、

癌について調べること、

自分の生活をしっかりとすることだ。

 

必要以上に暗くなることなく、

淡々と知識を増やしていくこと。

 

このタイミングで、

癌が見つかったことに、

感謝する。

 

家族一丸となって、

支え合う体制を整えていきたい。

 

恩返しは今だ。