2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「7つの習慣」を習慣化する。

「7つの習慣」を毎日読みはじめた。 そして、1年半が過ぎた。 日々読む文章は、 日々の自分への言葉だから、 大切にしたいところ。 つまり、 ネガティブな言葉を毎日読んでいたら、 ネガティブな人間になることは必然だ。 自分がいかにできないかについて、…

YouTubeに負けるのは、必然。

最近YouTubeを見続けてしまっている。 人生をYouTubeに捧げても、 それほど意味はないとわかりつつ。 しかし、一つの動画を見たら、 関連する動画を見てしまう。 本当にうまくできているのだなぁ。 この仕事から帰ってきてYouTube生活を、 今日断ち切る。 ジ…

感情以前、思考以後。

いい人生を生きるという知性。 ※ウェイン・ダイアー著 「自分のための人生」 この本は、すばらしい。 まだ、30ページしか読んでないけど、 名著でしかない。 派生して、 大人ってなんだろうと思う。 他人のことを考えられる人は、大人っぽい。 自分のことば…

答えがないこと。ビールってなんで

ありあわせの答えで満足したり、 検索結果を答えとしたり、 本に書いてあることを答えとしたりする。 答えが、そこら中にある時代にあって、 点で捉えた答えは、もしかしたら答えと呼べるようなものではないのかもしれない。 百科事典のような人。 これは昔…

お腹の脂肪には、脚トレーニングという逆説

禁酒始めて2ヶ月半。 下腹がすこし凹んできた。 腹筋をトレーニングするよりも、 大きい筋肉を鍛えた方が、 結果的に腹筋の脂肪が大きく減るらしい。 それは、基礎代謝>運動代謝による。 基礎代謝を上げるには、 筋肉量を増やしたい。 そのためには、小さい…

ビンラディン作戦と脆い社会。

「ビンラディン殺害計画の全貌」を アマプラで観た。 ビンラディンは、テロリストで、 世界的な絶対悪だと中学生の頃は思っていた。 この感想は、多くの人が抱いていると思う。 9.11を起こした、悪いやつ。 本作でも、この視点は疑われることがない。 つまり…

音楽を欲しない身体。

音楽を聴くことをそれほどしない。 電車に乗れば、 ほとんどの人が耳にイヤホンをしている。 音楽、リスニング、ラジオ、オーディオブックなどを聴いているのだろう。 歩いていると、 音が邪魔になる。 走っている時も、 音が邪魔になる。 同じ人いるのかな…

資格試験終わり。次はTOEICやろ。

資格の受験日の1週間前になって、 慌てて勉強を強化した。 毎日参考書を読んでいたものの、 暗記しようという勉強ではなかった。 直前になって後悔した。 これは、私の習慣だ。 学生の頃から、直前にがんばる。 それでも、毎日参考書を読んでいただけ成長は…

間違った意見を、たいせつに。

頻繁に何かをアウトプットしていくことを目標にしている。 上手でも、目を引くものでなくていい。 ただ、たまには変なことも書きたい。 ヘンテコという名前にしてるし、 思ったことや考えたことを、間違えていいから 書いてみよう。 そんなことをしていきた…

人間という管。贈与、パス、利他。

人間はただの管であるともいえる。 食べ物を食べて、出す。 食べ物は、食道やら、腸やらの管を通過する。 血を巡らすのも、酸素を運ぶのも管。 輸血も管。 人の一生も管みたいなものだ。 自分の管を子の管に紡ぐ。 そうして人類の管が途切れることなくつづく…

個人主義

地球は宇宙の中心でなく、 太陽も宇宙の中心でなく、 天の川銀河も宇宙の中心でなく、 この宇宙も数多ある宇宙の中心ではなく、 ビッグバンが宇宙全体の始まりとは限らず、 私が宇宙の中心と言ってもいいのかな。

十五夜に、過去と現在の分かち難さを思う。

十五夜。 ベランダで眺める。 統一感のないビルたちの上に輝く、 中秋の名月。 双眼鏡で覗いてみると、 明るすぎて眩しかった。 こういうイベントをあまりしない家庭で育ったから、一人暮らしでもこんなことはしなかった。 2年前から同棲して、 今年結婚した…

自身か、ウイルスか、社会か。

夏のおわり。 秋の空気が感じられるころ、 風邪をひくことが多い。 今年もそうだ。 コロナにあって、 警戒が強化された分、 風邪を引きづらくなった。 去年は風邪をひかなかった。 コロナには感染したけれど。 一旦、コロナには感染すると、 すこし警戒は弱…

週末の怠けに、自身の成長をみる。

この週末は、だらけてしまった。 特に見たいわけでもないアニメを見たり、 マンガを見たり。 時間を埋めたくなってしまった。 時間を埋めないほうが、いい。 そのことはわかっていた。 やることがない、なにもやりたくない。 そんな時は、ぼーっとしておくべ…

動物の会話

紫から赤。 人間は、紫外線や赤外線は見えない。 紫から赤までは、色として認識できるけど、 その範囲外は、色として認識できない。 それは、存在しないということではなくて、 ただ、見えていない。 これは、認識の話だ。 動物が会話していると思っている人…